SSブログ
おでかけ ブログトップ
前の12件 | -

復帰しました [おでかけ]

ご無沙汰していたブログに帰ってきました。
冬も終わり、庭の花もだいぶ咲きそろいました。この機会を逃すと尻切れトンボで終わってしまいます。
なんとかしなければ。そう思いながら、皆さんのブログを見てまわるのが精一杯。
あちこちで楽しい記事を読ませてもらうたびに、どんどん気後れしてしまいました。
「ブログはもういいや」家内にも言ってしまいました。
でも、知らない世界を教えてくれたせっかくのブログです。「もったいない」も頭の半分をしめていました。

そんなこんなの、ここ数週間。奥歯が痛み始め、近くの歯医者さんに通いました。
何回かの診察で「歯はなんともありません。歯茎の炎症でしょう」。
薬をもらっての2週間の通院でも痛みは取れません。
「原因不明です。大学病院を紹介することになるかもしれません」
弟に電話で相談します。(東京虎ノ門で歯医者をやってます)
「歯茎じゃないよ、歯の根だよ。痛みとるだけなら来てみたら」
おーッ!なんと心強いこと。早速出かけることにしました。


tky03.jpg
翌々日、やってきた「双葉ビル歯科診療所」。地下鉄銀座線「虎ノ門」から徒歩3分。
右の古びたビルの2階がそう。遠くにチラッと東京タワーが見えているのがわかるでしょうか。
    http://www012.upp.so-net.ne.jp/aburamen/
これ以上望むべくも無い、45分に及んだじっくり治療でした。少し痛みが残りますが、しょうがないんでしょう。
「来月でも、また来てみたら」そうします。「ご飯でも食べに行こうか」を断って虎ノ門をあとにしました。

一人でお昼を食べに向かったのは、渋谷経由で東横線「祐天寺」から徒歩1分。“駅員3”さんのブログで知った
カレーショップ「ナイアガラ」です。


そのナイヤガラともうひとつの目的地はこちらから


nice!(35)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初詣に行ってきました [おでかけ]

新年あけましておめでとうございます

昨年末は、ほとんど更新ができませんでした。

“一年の計は…”
初日の出、天気予報では望めそうにありません。じゃあ雪に覆われた町が徐々に明るくなる様子を撮ってみようかな。
まだ暗いうちに三脚をたて定点撮影、一枚の写真に暗い街がだんだん明るくなっていく様子を画像ソフトで作りあげる。
我ながら良い思いつき、前夜からの意気込み充分の6時起き。あれ、おかしいな日の出は6時57分のはず…
厚い雲のおかげで光がよくまわり、あっという間にぼんやりとねずみ色の世界になってしまいました。
しょうがない、とにかく出かけてみましたが、なんてことのない薄暗い街並みが見えるだけでした。


初詣01h.jpg
行き先変更です。急きょの初詣、混んでたら帰ればいいや。十分ほどの雪道を開成山大神宮にやってきました。

初詣02.jpg
駐車場もすんなり入れました。参拝する人も思ったより少ない様子、ちょっと拍子抜けの初詣になりました。



続きはこちらから


nice!(82)  コメント(58)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ころり観音を詣でてきました (ロータリーとラッセルの雪かき車も) [おでかけ]

「飯豊連峰を見に行かない?」急に家内が言い出しました。「えー!」お昼近くでしたが、急きょ西会津に出かけました。

aidu01.jpg
一時間半ほどで現地到着。様子のわからないまま地図で調べた「飯豊山登山口」その最寄の徳沢駅まで行きました。
でも、あまりにも近すぎて山に見えません。もう一度後戻りして見ることができたのが遠くに見えるこの飯豊連峰です。
このために…。がっかりした様子を見せてはいけません。せっかくの西会津、どこか見所を回って帰ることにします。

aidu02.JPG
その帰り道、「千手観音」の案内看板が目に入り、案内に従って着いた金塔山 恵隆寺。ここがその「千手観音」です。

続きはこちらから


ハプスブルク展に行ってきました (マルガリータ王女は三枚目) [おでかけ]

六本木の国立新美術館で始まったばかりの「THE ハプスブルク」展に行ってきました。
ウィーン美術史美術館・ウィーン家具博物館(初めて知りました)・ブダベスト国立西洋美術館から運ばれてきた
120点もの大量展示です。
一番のお目当ては“マルガリータ王女”。以前、仙台と上野に来た時に別の2枚を見ていますので、今回が3枚目です。
日本にいながらにして世界の大事な美術品を見ることができる。素晴らしいですね。
この分だと生涯にあと何点かのマルガリータ王女に会えるかも知れません。日本ってなかなかのもんですね。
他にも素晴らしいものがずらり、です。その中でも“オーストリア皇妃エリザベート”“11歳の女帝マリア・テレジア”130年
270年を経たとは思えない生き生きとした鮮やか、を目の当たりにできました。
とても素晴らしかったです。出口が近づいては戻り、人が途切れてはまん前で独り占め、充分堪能させてもらいました。


IMG01.JPG
お昼近くです。たまたまでしょうが、並ぶこともなく、すんなり入ることが出来ました。
もちろん中もゆっくりと流れています。望めば、まん前で充分堪能する余裕もありました。
数日前に始まったばかりだからですね。早めに来てよかった。

IMG02.jpg
今までのものと同縮尺で並べました。今回の王女さまは右端です。暗い感じがしますが、実際もこういう感じでした。
ドレスに置いた手も青白く、磁器のようでした。全体も、もうちょっと青っぽかったかもしれません、色調節を忘れました。
ドレスの黒いレースは、ぼかした感じの描きこみで、以前の“黒々はっきり”は見られません。ネックレスなどの金細工にも
以前に感じた輝きと質感がありません。“華やか”を期待しましたが、以外でした。
顔料が色あせてしまったとも思えません、ベラスケスさんの心情でしょうか。

続きはこちらから


古墳を見てきました [おでかけ]

郡山市のはずれにある“大安場史跡公園”に行ってきました。
平成3年に発見、平成7年の調査で約1600年前のものとはっきりした、全長83メートルの東北最大の前方後方墳。
平成12年9月に国の史跡に指定され、今年平成21年4月に史跡公園としてオープンしました。

Oyasuba01.jpg
表と裏に駐車場がありました。古墳の頂上への登り口はそれぞれにあります。これは冒険広場がある裏からの登り口。 
子供さんと楽しみながら登れるアスレチック風です。私たち向けの坂道と階段もちゃんとありました。

Oyasuba03.jpg
最初の一段落、“発見の丘”。写真と分かりやすい説明で古墳の全容がよくわかります。
古墳がすぐそこに、大きくても登りやすそうですね。

続きはこちらから


四季の里に行ってきました [おでかけ]

同じ郡山市でも、ほぼ反対側、車で30分ほどのところにある「四季の里 緑水苑」に行ってきました。

アヤメとアジサイが見頃のはず。そして、そろそろラベンダーが開き始めるのではと、期待してのお出かけです。

ryokusuien01.JPG
-聖牛の木- 
入り口脇のご神木。もうちょっと右に回りこむと牛の姿に、というよりも牛の頭がついているように見えました。
    “萩姫伝説で知られる磐梯熱海温泉五百川のほとりより移植したもの。
     樹姿は牛の座像を表し、祠の中に観音菩薩の横顔が排されるありがたい緑水神木である”
と書かれていましたが、祠の菩薩さまはわかりませんでした。信仰心の足りない凡人には見えないのかもしれませんね。

ryokusuien02.JPG
木々に囲まれた通路を抜けると視界が開けます。「おおっ、この500円は安い!」。そう思わせる広々の光景でした。

続きはこちらから


那須高原に行ってきました [おでかけ]

午後三時までは陽がでているとの天気予報をあてにして、那須フラワーワールドの様子を見に行くことにしました。
どうせなら、もう少し足を伸ばして那須の“山つつじ群落”も一緒に見てこようと、少し早めの午前10時に家を出ます。

那須01.jpg
寄り道をしたので、フラワーワールドに着いたのは11時になってしまいました。
ポピーも盛りを過ぎ、そろそろ痛んだ花が目立つようになっていました。1週間は遅かったようです。

那須02.jpg
ポピーの群れの後方では咲き終わったチューリップを始末して、次の花の準備が始まっていました。

続きはこちらから


nice!(25)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京に行ってきました3 (地下鉄博物館) [おでかけ]

前回の続きです。お台場から新橋のつもりでしたが、急に思い立って汐溜で降り、大江戸線で築地あたりをくぐり抜け、門前仲町経由で葛西の地下鉄博物館にたどり着きました。所要時間55分でした。
最短コースだったかどうかは自信がありませんが、二日間の地下鉄フル活用で、なんとなく40年前の乗り換えの勘がもどってきたような気がしました。
tika01.JPG
お約束の自動改札で入場します。

tika02.JPG
改札の通り抜けも、もどかしく早速の連写です。
丸の内線の赤い電車がじき出発の始発駅。そんな雰囲気が嬉しいストレートな展示です。


続きはこちらから


nice!(27)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京に行ってきました2 (ターミネーター展) [おでかけ]

前回の続き、東京の二日目です。
お台場の日本科学未来館で開催中の[ターミネーター展]と、葛西にある[地下鉄博物館]に行きました。

ホテルを朝8時に、南千住駅から地下鉄で新橋へ。新橋からは[ゆりかもめ]でお台場までの一時間半コースです。
ゆりかもめも、乗り過ごして戻ったり、ゆっくり楽しんだので目的の日本科学未来館に到着したのは開館10分前でした。

10時の開場を待って、常設展と組み合わせた1200円のチケットで入場します。

tm01.JPG
暗い入り口を入ると[お化け屋敷]でした。
tm02.JPG
隣で同時開催中の[お化け屋敷で科学する!]の影響かな?「なーんだ」ちょっと拍子抜けのディスプレイでした。

 

まだあります


東京に行ってきました1 (電車とバスの博物館) [おでかけ]

二日間の空きができたので、東京に行ってきました。
今回の目的は、[電車とバスの博物館]と[地下鉄博物館]です。
渋谷を挟んで反対側の田園都市線[宮崎台]と日比谷線[葛西]にあります。
どうせ行くならと、甥が「行ってきたよ」とメールしてくれた、お台場のターミネーター展にも行ってみることにしました。
全部で1000枚は写した大量の写真、そのほんの一部を三回に分けてのアップです。
deb01.JPG
駅を出て横断歩道を渡ったところにある「電車とバスの博物館」。以前は二つ手前「高津」駅の高架下にありました。
入り口脇には警報機。線路には車輪まで乗ってます。きっと中も広くなっているはず、期待にワクワクさせられます。

deb02.JPG
東横線の歴史が主な年代別に、年表と模型でわかりやすく解説してありました。
この50年代、青と黄色の3000系から緑の5000系に移っていった頃が、私の“東横線”です。

続きを読む


nice!(20)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

猪苗代に行ってきました [おでかけ]

5月1日、猪苗代の[大鹿桜]がそろそろ見頃だと聞いた家内の「行ってみようか」で出かけてきました。

inaw01.JPG
大鹿桜ではありません。途中立ち寄った猪苗代湖の浜辺に咲いていた桜です。

inaw02.jpg
まさに満開、通りすがりに思わぬ拾い物をしてしまいました。数十回は湖水に行っているはずなのに、今まで桜があることにも気づきませんでした。 「好きじゃないものには目がいかないんでしょ」 家内に言われました。そうかもしれません、
桜が綺麗だと思えたのはこのときが初めてのような気がします。

続きはこちらから


nice!(16)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フラワーワールドに行ってきました [おでかけ]

フラワーワールド、今回は [那須フラワーワールド] に行ってきました。
白河フラワーワールドよりもはるかに大規模で、なだらかに起伏する丘一面に咲くチューリップが楽しめるはず。
明日の[5月1日開園]を待ちきれない家内の 「もう咲いてるんだから行けば入れるわよ」 の一言で出かけました。

nasu01.jpg
入れました。入場券も通常通りの販売でした。 「ほら、言ったとおりでしょ」 おばさんの強引勝ちです。

nasu02.jpg
入り口から見渡します。緑の多い列が目立ちますね、チューリップの見頃は連休明けということでした。
丘一面のいろどりにはちょっと早かったようですが、充分楽しめそうです。


続きはこちらから


nice!(19)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の12件 | - おでかけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。